睡眠の質をupさせる5つのポイント!
突然ですが、あなたはご自身の【睡眠の質】を意識されたことはありますか?
睡眠不足だからとりあえず長く寝て睡眠負債を解消しなくては!という方も少なくないかと思います。
でも実は、「睡眠の長さ=睡眠の質がいい」というわけではありません。

そこで本記事では“今日からすぐに意識できる、睡眠の質をUPする方法”をご紹介いたします。
無理なく取り入れられるものから実践してみてください!
<目次>
1.朝起きて太陽の光を浴びる
2.適度な運動を行う
3.一日3食規則正しい食事をする
4.就寝の2時間前までに入浴を済ませる
5.寝る直前にスマホやPCを見ない
1.朝起きて太陽の光を浴びる

朝に太陽の光を十分に浴びると、就寝時の寝つきが良くなる効果が期待できます。
起床後に太陽の光を浴びると、眠気を誘発する“メラトニン”の分泌が止まり、その約14〜16時間後に再び眠くなるように体内時計を整えることが可能となります。
2.適度な運動を行う

長期的に適度な運動を続けることで、寝つきが良くなります。
30分〜1時間程度のジョギングやウォーキング、水泳などの運動を日常生活に取り入れることは、睡眠の質を改善することにつながります。
3.一日3食規則正しい食事をする

3食規則正しい食事は生活リズムを整えることにつながり、睡眠の質を高めます。
朝食は特に大切で、就寝中に下がった体温を上げて、脳を活性化させ、消化器官の働きを活発にしてくれます。
4.就寝の2時間前までに入浴を済ませる

就寝直前に入浴してしまうと寝つきを悪くしてしまう心配があります。
良い睡眠のためには、就寝の2時間前までに38℃程度のぬるま湯に30分ほど浸かり、ゆっくりと温まることがポイントとなります。
5.就寝前にスマホやPCを見ない

就寝前にスマホやPCを見ると、画面から発せられるブルーライトにより“メラトニン”という眠気を誘発する物質の分泌が抑えられてしまいます。
また、何かを検索したり、ゲームをすると脳への刺激となるため、不眠の原因になることもあります。
睡眠の質を上げるためには、就寝前にスマホやPCを見ることは避け、リラックスした状態でベッドに入れるように心がけましょう。
いかがでしたでしょうか。
自分でできる睡眠の質を上げる方法と併せて、定期的にヘッドスパの施術を受けることでよりリラックスした状態へと繋げることができるので、お時間に余裕のある際はサロンでの施術も取り入れてみてくださいませ。
relaxation salon kos
ー身体に合った"オーダーメイド施術"を提供ー

ドライヘッド×スウェディッシュアロマトリートメント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当店のメニューは時間制となります。
当日のお悩みやお疲れの部位をカウンセリング時にお伺いしメニューの組み合わせをご相談の上、決定いたします。
カウンセリングに重点的にお手入れしてほしい箇所などお気軽にご相談くださいませ!
【お手軽♩組み合わせ自由】アロマリンパトリートメント +ドライヘッド 30分コース ¥4,400
【お疲れの方へ!組み合わせ自由】アロマリンパトリートメント+ドライヘッド 60分コース ¥8,250
【人気No.1♩組み合わせ自由】アロマリンパトリートメント+ドライヘッド90分コース ¥13,200
【ストレス解消に!組み合わせ自由】アロマリンパトリートメント+ドライヘッド 120分コース ¥16,500
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄